こんにちは!
INTI東京の小笠原です!
今月、4/8から新型コロナウイルスにより緊急事態宣言が東京都で施行されました。
それに伴い、INTIでも5/7まで臨時休業することとなりました。
その間も営業はしていないものの、在宅で行える業務を行っております。
例えば、
・顧客管理
・SNSの構想、更新
・集客
・勉強会の内容会議
など、やることは沢山あります。
その中で毎日必ず行っているのがテレビ電話での店舗内「朝礼・終礼」です。
スタッフの健康状態の確認や、その日1日の個人のスケジュール確認や、終礼では各自その日1日行ったことなどを簡単に話します。
━━━毎日顔を合わせて少しでも喋る機会があるのはいいことだなと感じました。
他にも各チームに分かれてのミーティングもテレビ電話で行なっています。
シュールな画像となってしまいました笑
ずっと家にいるので、「誰かと話せる」「話を聞く」というのは凄く気持ち的に楽になったのが私の感想です。
皆様も感じているかと思いますが、自宅にずっと居るというのは正直
1人でいるから不安になるし
1人でいるから色んな事を考えるし
1人でいるから退屈
なんだと思います。
毎日の朝礼・終礼と各々行われるWEB会議以外にも、
数人一組でお酒飲んだりしながら雑談♪などもあり
退屈に感じることもありませんでし、今後の不安や悩みも共有できたので、1人で悶々と考え混むこともありませんでした。
直接コミュニケーションが取れない分、こういった形でコミュニケーションをしっかりと行ない、店舗の垣根を越えてより結束が強くなったようにも思います。
━━━元々、東京都内3店・大阪・福岡に店舗があるのでテレビ通話に抵抗がなかったのも良い要因かなと思います☆
INTIは社会の流れに柔軟に対応していく、先進的な美容室だなと感じます。
美容師のリモートワーク!!
想像以上に充実度は高かったです!
以上INTI東京 小笠原でした!
☆INTIでは一緒に働く仲間を大募集しています。下記リンクから応募待ってます!
http://www.inti-tokyo.com/smart/inqfm/recruit/
☆美容師さん専用の相談窓口(LINE)を開設しました。お店に対しての質問やこれからのこと、その他どんな些細なことでも相談や質問等ありましたら、気軽にメッセージ送って頂けたらと思います
↑
このURLをタップまたはクリックし、『INTI求人専用相談窓口』を友だち追加お願い致します。
☆INTIの求人詳細はこちら